hirapi's blog

ちゃんとしたふりをする

Scrapboxが自分用メモにちょうどいい件

scrapbox.io

友達に教えてもらったScrapboxがとてもちょうどよかったので誰にともなくおすすめしておく。

個人で何かつくったり人前でしゃべったりするとき、アイデアとか設計とかの構想を紙にいろいろ書いたあとマークダウンでまとめることが多いんだけど、残す場所が無かった。
Evernoteは見た目からして面倒そうで使いたくない、タスク管理するわけではないからbacklogとかもオーバースペック(?)で、仕方なくAtomで書いてAtom内のビューワーで見てた。

ニーズとしては「簡単な内容を構造化されたメモとして残せて、きれいに表示できればそれでいい」という感じ。
スマホから何かをメモすることも私の場合は無いから、連携は別にいらない。

Scrapboxがめっちゃちょうどいい(大事なことなので何度も言う)。
もしかしたら本来はチーム内とかいんたねっととかで共有するものなのかもしれないけど知らない。

良いところは:

  • Googleアカウントで使える
  • 入力しながらそのまま整形されて表示される
    ライブエディタとでも呼ぶのかなあ、入力欄・表示欄と分かれていなくて、入力がそのまま整形されて表示される。
  • 記法が簡単かつ豊富、シンタクスハイライトもある
    記法 - Scrapbox ヘルプ
  • エンターキーで(半角スペース無しで)普通に改行できる
  • ハッシュタグで整理できる
  • プロジェクト毎に公開範囲を決められる/知り合いと共有できる
  • 複数人で編集している間、全員の入力がリアルタイムに反映される(Google Docs的な)

こんなところか。
ちなみに今日使ったのはこういう作業メモ↓↓
箇条書きにするとき普通 - だけど、scrapboxでは行頭に半角スペース入れる。
半角スペースを複数個打つと階層付きの箇条書きにしてくれる。

[** やったこと]
 GAEでプロジェクト作成
  GAEでチュートリアル(デプロイされてしまった)
  いったんファイアウォールで全IPアクセス拒否
 開発環境
  [https://cloud.google.com/appengine/docs/standard/go/download Download the Cloud SDK  |  App Engine standard environment for Go  |  Google Cloud]
  SDKインストール
   上記画面からダウンロード & `install.sh` 実行
  `goapp` インストール
   [http://tweeeety.hateblo.jp/entry/2018/05/03/190537 【GAE】goappコマンドについて簡単にまとめてみた - tweeeetyのぶろぐ的めも]
   `$ gcloud components install app-engine-go`
   `google-cloud-sdk/platform/google_appengine/` 以下にインストールされるため、パスを通す
   `google-cloud-sdk/platform/google_appengine/goapp` に実行権限をつける
 Echo
  [https://echo.labstack.com/cookbook/google-app-engine Google App Engine Recipe | Echo - High performance, minimalist Go web framework]
 Twitter APIクライアントライブラリ
  [https://github.com/dghubble/go-twitter dghubble/go-twitter: Go Twitter REST and Streaming API v1.1]

f:id:chmv:20180505020326p:plain

見やすい!!!
メモする手間も全然無いしブログにまとめ直すときにも見返しやすい。
会社でも使いたいなあ、業務開発なりなんなりのあれこれをここにメモれたら捗りそう。。。
(GAEのやつ、明後日で動くとこまで持っていきたいな)