hirapi's blog

ちゃんとしたふりをする

Conference on Computer Science for Enterprise 2018メモ

ccse2018 に行ってきた。 スライド公開されるだろうからあんまり意味は無いけどせっかく書いたメモを残す場所が無いので貼っておく。 広告クリエイティブ制作と機械学習 CA AILab CAアドテク クリエイティブ 広告効果 経済への影響 クリエイティブチーム 分…

Scrapboxが自分用メモにちょうどいい件

scrapbox.io 友達に教えてもらったScrapboxがとてもちょうどよかったので誰にともなくおすすめしておく。 個人で何かつくったり人前でしゃべったりするとき、アイデアとか設計とかの構想を紙にいろいろ書いたあとマークダウンでまとめることが多いんだけど、…

こまごまとしたちょこちょこ(2018年4月)

まとまったことを書く必要は別に無いんじゃないかと思い直して、最近ちょこちょこ見たものを書いてみる。 色々あって最近はがっつりした開発は担当していなくて、こまかいバグ対応とかちょっとした調査をやっているので、そのあたり。 redash 相変わらず。 …

jsだけレスポンスヘッダで文字コードを設定する @Apache

PHP

Apacheでjsが文字化けした。 ファイルの文字コードも無茶苦茶だしApacheよくわかんないしあーあーしてたら先輩が解決してくれた、自力で見つけられなくて悔しかったから書いとく。 直接の原因はjsファイルはUTF-8だったのにレスポンスヘッダを見るとEUC-JPが…

ネットワーク調査あれこれメモ①

会社でなんか変だぞーって調べてたときに打ったやつとか参考にした記事とか、何度か同じこと調べてるので残しておく。 誰の利にも別にならないことを書いておけるのは個人ブログの良いとこだと思う。 予定は無いけど②とか③とか生まれる気がするから①(YAGNI!…

redashの入力フォームで「特定の値 -> 無指定」として扱いたいときのSQL

redash.io こんなテーブルがあったとして、 mysql> SELECT * FROM users; +----+-----------+------+----------+ | id | name | age | group_id | +----+-----------+------+----------+ | 1 | hirapi | 25 | 1 | | 2 | someone | 100 | 1 | | 3 | young man…

Prestoで配列の要素数を取得する

6.15. Array Functions and Operators — Presto 0.195 Documentation cardinality(x) → bigint Returns the cardinality (size) of the array x. countとかsizeとかかなあと思ってたら違った、カーディナリティか…… 入れ子配列のカラムを指定しても入れ子は…

PHPでTreasure Dataにpost2()

会社でTreasure Dataを使ってログの蓄積・集計をしていて、PHPからTreasure Dataにレコードを送ることがある。 そういうときはこのライブラリを使う↓↓ github.com 今まではこのREADMEにあるUsageのとおりこんな感じで送ってた↓↓ post("debug.test",array(…

Hanami公式入門ガイド日本語訳【5】Getting Started(4)

http://hanamirb.org/guides/1.1/getting-started/#writing-our-first-test 初めてのテストを書く ブラウザでアプリケーションを開いたときに最初に目にする画面は、ルーティングが何も定義されていないときに表示されるデフォルトページです。 HanamiはWeb…

Hanami公式入門ガイド日本語訳【4】Getting Started(3)

http://hanamirb.org/guides/1.1/getting-started/#hanami-architecture Hanamiのアーキテクチャ Hanamiのアーキテクチャでは、同じRubyのプロセスで別々のHanamiアプリケーション(とRackアプリケーション)をホストすることができます。 これらのアプリケ…

Hanami公式入門ガイド日本語訳【3】Getting Started(2)

http://hanamirb.org/guides/1.1/getting-started/ 前提知識 http://hanamirb.org/guides/1.1/getting-started/#prerequisites 始める前に、いくつかの前提を確認しましょう。 まず、webアプリケーション開発の基礎知識はあるものと仮定します。 また、Bundl…

Hanami公式入門ガイド日本語訳【2】Getting Started(1)

http://hanamirb.org/guides/1.1/getting-started/ はじめよう こんにちは。このページを読んでいるということは、あなたはHanamiについてもっと学びたいと思っていることでしょう。 すばらしい、おめでとう! 保守しやすく、安全で、高速で、テストしやすい…

Hanami公式入門ガイド日本語訳【1】Introduction

Hanami | Guides 英語のリハビリがでら和訳してみることにした。 はじめに Hanamiとは? Hanamiは、多くの小さいライブラリで構成されたRuby MVCフレームワークです。 Hanamiはシンプルで安定したAPI、最小限のDSLを有しています。また、過度な責務を負った…

未経験新卒エンジニアの社内生存戦略@だいたい新卒エンジニア技術交流会(LT)

だいたい新卒エンジニア技術交流会#12でLTしてきました! dark.connpass.com 資料はこちらです。 www.slideshare.net 初参加でLT申し込むっていう謎テンションしちゃって当日ドタキャン欲とたたかってたんですが,発表中みなさんあたたかいリアクションでう…

XMLHttpRequestでクロスドメインリクエスト

つまり XMLHttpRequestでクロスドメインのリクエストを送って、リクエスト先でCookie付けたりリクエスト元に値を返したりするときは、XMLHttpRequest・レスポンスヘッダに↓をつけること。 XMLHttpRequest withCredentials: true レスポンスヘッダ Access-Con…